こんにちは。
.jpg)
レストランから始まった
シェフの手作りスイーツ
当店最初のスイーツ「フレーバーテリーヌ」は、リストランテレナータという埼玉県の小さなレストランで生まれ、2021年クラウドファウンディングを経て販売開始から2年目を迎えました。
ありがたいことに販売初年度から様々な賞を受賞し、現在では有名百貨店でもお取り扱いいただいき、大手企業様からもご注文いただいております。
工場生産ではなく、シェフ自身が1本ずつ丁寧に作る全てにこだわったスイーツ。そんなフレーバーテリーヌをご紹介させていただきます。
本物を堪能する。


特別な時間を過ごすためにレストランにご来店されるお客様に、特別な逸品を届けたい。
そんな思いから生まれたフレーバーテリーヌは、数百年続く職人の技術や、自然本来の恵みから生まれる本物の味を堪能できる、全てにこだわったスイーツです。
本物を追求し完成した至高の逸品をレストランのお客様だけでなく、オンラインストアを通して全国の皆様にお届けしたい。
リストランテ レナータのオーナーシェフ
中田自身が1本ずつ丁寧にお作りして皆様の元へお届けいたします。
温度で変わる「香り・味・口当たり」
フレーバテリーヌは召し上がる温度帯で「香り・味・口当たり」が変化する特性を持ちます。
温度上昇と共に特別な食材の香り・味のバランスが変化し、とろけるなめらかな口当たりへと変化します。
一般的なテリーヌはバターを多く使用した物が多いですが、当店のテリーヌはバターを使用しておりません。
シェフのこだわりで、濃厚ながらも食べ疲れしない食材の組み合わせと、絶妙な火入れのバランスで食材の風味も逃さず閉じ込めています。
常温に戻したものと冷蔵を食べ比べてお楽しみください。

フレーバーテリーヌへの想い

自然の恵みをそのまま味わっていただくため、健康にも配慮し化学調味料・保存料・着色料・香料は無添加、グルテンフリーでお届けいたします。
現存する希少食材が将来も食べ続けられるように、
素晴らしい職人の技術が将来も受け継がれるように、
シェフ自ら1本ずつ手作りし、
食材に関わるたくさんの想いをテリーヌという形に詰め込んでお届けさせていただきます。
お召し上がりの際に少しでも食材に関わる
自然・動物・職人に思いを馳せていただけると幸いです。
chef

オーナーシェフ 中田
大学在学中に料理人の道を志し大学卒業後、株式会社ひらまつが運営する「リストランテASO」でセコンドシェフを務め4年間の修行後、良品計画の飲食部門にて2年間シェフとして勤務し商品開発を行う。
アレルギー発症をきっかけに体調を崩し、輸入商社で2年間営業を経験。
関東以北を中心に市場やスーパーのバイヤーを相手に輸入食材を卸し、
食材の流通や裏側を学び地場食材の美味しさや作り手の想いに着目する。
体調の回復後、六本木ヒルズ・日比谷ミッドタウンのレストランで勤務し
2017年9月Ristorante Renataオープン
素材にこだわった「美味しいだけではない体が喜ぶ料理」を
目指しコース料理を提供している。
レストランだけでなく自身の食生活も無添加・無農薬・グルテンフリーの
生活を心がけている
history

2022年1月 クラウドファウンディングサイト
Makuakeにて目標金額達成

2022年6月 接待の手土産 掲載

2023年4月 銀 座三越にてソーシャルプロダクツアワード
受賞者 展示販売会 出店

.jpg)
2022年9月ANA機内誌「翼の王国」9月号掲載
Hanako 11月号「新しいニッポンのお茶」掲載

2022年12月 越谷市ふるさと納税返礼品に採用

2023年12月 高島屋オンラインストア取り扱いスタート